クリエーションライン杯 第3回ICTトラブルシューティングコンテスト 【参加募集要項】

ictsc_num

来る2015 年 3 月 13 日(金曜日)から 15日(日曜日)まで3日間の日程で、「クリエーションライン杯 第3回 ICTトラブルシューティングコンテスト」を開催する運びとなりました。積極的なエントリをお待ち致しております。

※参加チーム募集を締め切りました。ご応募いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。来月のコンテスト頑張ってください!

開催概要

開催 クリエーションライン杯 第3回 ICTトラブルシューティングコンテスト
主催 ICT トラブルシューティングコンテスト実行委員会
日時 2015年3月13日(金)、14日(土)、15日(日)
場所 帝塚山大学 東生駒キャンパス TU-19
参加費用 無料(旅費、宿泊費、当日の飲食費用などは自己負担にてお願いします。)
プラチナスポンサー

site_id

クリエーションライン 株式会社 様

ゴールドスポンサー
techorus_logo

テコラス 株式会社 様

cisco_logo

シスコシステムズ合同会社 様

シルバースポンサー

sakura_logo_CMYK

さくらインターネット株式会社 様

特別協賛(予定)

SC+NICT-H40

NICT-独立行政法人 情報通信研究機構 サイエンスクラウド様

機材提供

cisco_logo

シスコシステムズ合同会社 様

会場ネットワーク提供 帝塚山大学コンピューター・ネットワーク研究会
「.com Master」提供

commaster

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 様

第1回、第2回の様子は以下のサイトをご参照ください。

 

参加資格

  • 全ての参加者は応募書類提出の時点で、全国の専門学校,高専、大学、大学院に属する学生であること(但し博士後期課程の学生を除き、2014年度卒業式を既に迎えている学生は在籍中とする)
  • チーム単位での参加とし、チームは単一団体(同じ専門学校や大学など)に在籍する5名以下の人員で構成されること(※補足1)
  • コンテスト開催期間中、チームメンバ全員が自力でコンテスト会場に来場できること

※補足1. シスコシステムズ社のスイッチ、ルータ等に関する知識を持った学生がチーム内に含まれている事が望ましい。

参加希望する学生は下記のスケジュール、持参品、注意事項を良く確認の上、参加申し込みをしてください。情報科学工学専攻の学生はもちろん、ネットワーク構築やサーバ構築に興味がある、これから始めたい、と言う方もお気軽にエントリしてください。
※3月はコンサートなどのイベントが多いため、期間中宿泊が必要な場合はお早めの手配をお勧めします。

チーム枠

最大15チーム(※補足2)
※補足2. 規定のチーム数より多くの募集が寄せられた場合、実行委員会による審査の上、出場を制限をさせていただくことがあります。

スケジュール

13日 13:00 – 17:00
協賛企業等社会人によるセミナー
「ドットコムマスター」受験80分+説明10分
練習問題(コンテスト環境と回答方法の確認)
14日 9:00 – 16:00 コンテスト
16:00 – 17:00 採点
17:00 – 20:00 懇親会(※補足3)
15日 9:00 – 15:00 コンテスト
15:00 – 16:00 採点
16:00 – 17:00 表彰式

※補足3 懇親会は参加学生のみ無料です。引率者、見学者、同行者等の懇親会会費は一人2,000円(領収書有り)を頂きます。

出題範囲

  • IPルーティング
  • TCP/IPプロトコル
  • データリンクプロトコル
  • 無線LAN
  • DHCP、DNS、Radius等サーバ
  • PXEブート
  • Apacheサーバ
  • mySQLサーバ

※各項目が個別に問題を構成するとは限りません。
※障害がネットワークとサーバ双方に起因する問題もあります。

 

持参品等

参加するチームは以下の用具を用意しコンテストに持参してください。

  1. 以下の要件を満たす1台以上のPC
    • Google Chromeが使える状態にある
    • wiresharkが使える状態にある
    • RJ45イーサネットポートを1つ以上有する(USB-RJ45変換ケーブル可)
    • Windows Vista SP2以降かWindows Server2008SP2以降が動作する
    • Linuxが動作する(VMでも可:※補足4)
    • コンソール用シリアルポートを1つ以上有する(USB-シリアル変換ケーブル可)
    • Wi-Fi(n, g)が利用できる

    ※補足4 WindowsとLinuxを別々のPCで用意しても、VMを利用して一台のPCで用意しても構いません。VMについては以下のURLを参考にしてください。
    http://kurochan-note.hatenablog.jp/entry/2013/07/28/130739

  2. コンソール用RJ45ストレートシリアルケーブル 1本以上(※補足5)
    ※補足5 ネットワーク機器のコンソールポートはRJ45であり端末との通信はストレートシリアルケーブルで行います。従って(1)で用意するPCのシリアルポートからRJ45に変換する必要があります。
  3.  

  4. 筆記用具、参考資料等各チームで必要と思われる用具用品

 

エントリー方法

参加希望チームは以下のフォーマットを参考の上、テンプレートテキストファイルに必要事項を記載し、電子メールに添付してエントリしてください。

エントリメール送付先: network-contest*ictepc.jp (「*」を「@」に差し替えてください。)
▼参加申し込みフォーマット(テンプレート text)

申込書記載例

以下の通り第3回ICTトラブルシューティングコンテストへの参加を申し込みます。2015年2月5日

代表者氏名:伊勢幸一

代表者氏名ふりがな:いせこういち

学校名: ICT教育推進協議会専門学校

所属名(学部・専攻等):ネットワーク教育科

代表者のEMAIL: ise@ictepc.edu

代表者電話連絡先:012-3456-7890

 

チームメンバーリスト

ネットワーク教育科  木全崇

情報メディア科    櫻田武嗣

ネットワーク教育科  長部謙司

 

引率者、または見学者

経営学部経営学科 日置慎治 (懇親会に参加 ◯する、しない)

総合科学科    三田淳司 (懇親会に参加 する、◯しない)

(※注意)
原則としてエントリ後にチームメンバの変更はできません。やむを得ない理由(病気、怪我、忌引、その他本人家族親類等の都合等)がある場合にのみ変更もしくは欠員とする事が可能ですが、エントリ時のメンバ数を増やす事はできません。

 

応募締め切り

2015年2月20日(金)12:00(正午)
応募締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
※応募多数の場合は早めに締め切る場合もありますので、ご了承下さい。

 

表彰

 

最優秀賞    賞金  10万円

優  秀  賞    賞金  5万円

尚、各賞の受賞校には記念のトロフィーが贈られます。

 

第3回コンテスト運営委員

筒井    瞬           大阪情報コンピュータ専門学校3年
阪井    俊範        帝塚山大学大学院2年
里村    優斗        帝塚山大学4年
山下    香葉        帝塚山大学3年
久保    翔平        帝塚山大学3年
川畑    裕行        大阪工業大学4年
河畑    智至        大阪工業大学3年
上野    洋太郎    大阪工業大学3年
秋山    祐樹        大阪工業大学3年
関戸    孝平        大阪工業大学3年
河瀬    大伸        大阪工業大学2年
須藤    明           木更津工業高等専門学校5年
黒崎    優太        明治大学4年
森       優輝         電気通信大学2年
矢崎    敢           日本電子専門学校1年
加藤    準也       日本電子専門学校1年

 

後援

logo_ictepc

ICT教育推進協議会様

logo-01

日本MSP協会様

ocpj_logo_2_s

OpenComputeProjectJapan様

logo_tcj

Training Center Japan様

cupa

クラウド利用促進機構様