ICTSC2018 DAY2 レポート

全国の専門学校生、高専生、大学生、大学院生を対象とした サーバー・ネットワークのトラブルシューティングや運用技術をチーム単位で競うコンテストであり、競技参加選手だけではなく、コンテストの企画、運営も学生が行う、学生の、学生による、学生のためのコンテストです。
ICTSC2023 オフライン開催予定
2019年3月2日(土)、3日(日)に開催いたしました「ICTSC2018 トラブルシューティングコンテスト」の様子をご紹介します。今回はNTT中央研修センタさんに会場をお借りして、本選を開催しましたが、まずは準備期間からご紹介いたします。
2018年3月3日(土) 「さくらインターネット・NTT-ME 杯 第9回ICTトラブルシューティングコンテスト」初日です。
今大会も多数ご応募いただきまして、ありがとうございました。
「トラコン」は、実機を使ってのコンテストとなるため用意できる機材、電源等の関係で現状15チームまでとなっております。第7回より予選を実施しており、予選を通過した上位10チームと実行委員推薦枠5チームにご参加頂きました。前回に引き続き、機材提供をいただきました協賛企業の皆様まことにありがとうございました。また、会場を提供いただきましたさくらインターネット様、2週間に及ぶ場所のご提供ありがとうございました。
2018年3月3日(土)、4日(日)に開催いたしました「第9回ICT トラブルシューティングコンテスト」。
プラチナスポンサーを「さくらインターネット」様、「NTT-ME」様にご協賛いただき、さくらインターネット様大阪本社オフィスをお借りして開催いたしました。
今回のコンテストの準備期間について、ご紹介します。