第5回 ICTトラブルシューティングコンテスト実施要項

 
前回「DMM.comラボ杯 第4回ICTトラブルシューティングコンテスト」から早2ヶ月が過ぎました。
第5回ICTトラブルシューティングコンテストの開催をお知らせします。

来年2016年2月27日(土曜日)~28日(日曜日)の2日間。シスコシステムズ合同会社 東京本社にて開催致します。
これまでの傾向から次回は関西での開催の予定でしたが、このコンテストは一週間前から会場でのHotStageを行うため、会場を探すのが難しく今回の関西での開催は次回以降に持ち越しとし、東京開催となりました。
第6回以降関西での開催会場を提供してもいいよ、という学校様ありましたら、情報をお寄せ下さいますと助かります。

それでは、次回ICTSC5の実施要項です。
 

Read more

DMM.com Labo ツチノコ杯 ICTSC4 レポート まとめ

DMM.com Labo ツチノコ杯 第4回ICTトラブルシューティングコンテストのレポートまとめです。

こちらはフォトレポート。ドキュメントでのレポートはツチノコブログ様の記事を御覧ください。

準備期間~本番
DMM.com Labo ツチノコ杯 ICTSC4 レポート 準備期間

DMM.com Labo ツチノコ杯 ICTSC4 DAY1 レポート

DMM.com Labo ツチノコ杯 ICTSC4 DAY2 レポート

告知~参加者募集期間
DMM.com Labo ツチノコ杯 第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト 参加募集要項

第4回ICTトラブルシューティングコンテスト学生運営スタッフ募集

第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト開催決定!

「DMM.com ラボ ツチノコ杯」第4回ICTSC 参加チーム決定!

 

そして、今回プラチナスポンサーとしてご協賛頂きましたDMM.comLabo 様 ツチノコブログでもレポートが続々と。

「DMM.com Labo ツチノコ杯」第4回ICTトラブルシューティングコンテスト始まりました
「DMM.com Labo ツチノコ杯」第4回ICTトラブルシューティングコンテスト 1日目 午前の部終了
「DMM.com Labo ツチノコ杯」ICTトラブルシューティングコンテスト 2日目
「DMM.com Labo ツチノコ杯」ICTトラブルシューティングコンテスト 結果発表
「DMM.com Labo ツチノコ杯」ICTトラブルシューティングコンテスト DMM.comラボ発表資料
「DMM.com Labo ツチノコ杯」ICTトラブルシューティングコンテストを終えまして VPN編
「DMM.com Labo ツチノコ杯」第4回ICTトラブルシューティングコンテスト を支える技術 〜サーバ編〜
「DMM.com Labo ツチノコ杯」第4回ICTトラブルシューティングコンテスト 問題解説 “Redmineの意図しない挙動の調査について (Survey of behavior not intended for Redmine)”
「DMM.com Labo ツチノコ杯」ICTトラブルシューティングコンテストを終えまして 冗長化編
ドキュメンタリー「ICTサマーウォーズ 2015」 (前編)
ドキュメンタリー「ICTサマーウォーズ 2015」 (後編)

 

他にも 優秀賞チーム「コバゼミ」メンバーの方がブログを書いておりましたので、こちらでご紹介。
第4回 ICTトラブルシューティングコンテストに参加してきた

 

ベトナムチームの密着記事はこちら。

トラブルを解決せよ! 全国の学生が集う「第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト」が開催(1/2)

 

 

「DMM.com ラボ ツチノコ杯」第4回ICTSC 参加チーム決定!

先日7月10日に締め切りました参加チーム募集ですが、多くのチームの皆様にご応募頂きました。ありがとうございました。
受け入れ側のキャパシティの問題で落選するチームが出てしまったのが非常に残念で申し訳ない反面、このコンテストの認知度も高まったものと嬉しくも思っております。
落選してしまった応募チームの皆様、申し訳ございません。
次回のご参加を心よりお待ちしております!

さて、ここで「DMM.com ラボ ツチノコ杯 第4回ICTトラブルシューティングコンテスト」参加チームを発表します。
皆様ご応募ありがとうございました。
今回は「The Showdown in Japan(TSJ)」プロジェクトも同時進行しており、このプロジェクトから2チームが参加します。
TSJプロジェクトをご協賛いただきましたクリエーションライン株式会社様株式会社オルトプラス様 誠にありがとうございました!

Read more

DMM.com Labo ツチノコ杯 第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト 参加募集要項

来る2015 年 8月 29 日(土曜日)から30 日(日曜日)まで2日間の日程で、「DMM.com Labo ツチノコ杯 第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト」を開催する運びとなりました。
積極的なエントリをお待ち致しております。
ICTトラブルシューティングコンテストに関しては(こちら)を御覧ください。

Read more

クリエーションライン杯 第3回ICTトラブルシューティングコンテスト 【参加募集要項】

ictsc_num

来る2015 年 3 月 13 日(金曜日)から 15日(日曜日)まで3日間の日程で、「クリエーションライン杯 第3回 ICTトラブルシューティングコンテスト」を開催する運びとなりました。積極的なエントリをお待ち致しております。

※参加チーム募集を締め切りました。ご応募いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。来月のコンテスト頑張ってください!
Read more

クリエーションライン杯 第3回 ICTトラブルシューティングコンテスト開催決定!

ictsc_num
2015年3月13日(金曜日)より3月15日(日曜日)の3日間の日程で、「クリエーションライン杯 第3回 ICTトラブルシューティングコンテスト」を以下の通り開催する事が決定しました。※トラブルシューティングコンテストについては、こちらを御覧下さい。

Read more

第3回ICTトラブルシューティングコンテスト学生運営スタッフ募集

第3回ICTトラブルシューティングコンテスト学生運営スタッフ募集

2015年3月に関西地区にて第3回ICTトラブルシューティングコンテストを開催します。本コンテストを企画運営する学生スタッフを募集します。
運営スタッフはコンテスト内容の企画から問題作成、開催当日の司会進行まであらゆる業務を担って頂きます。
基本的には運営会議、コンテスト会場(関西地区)への旅費宿泊費を自己負担可能な方を対象としていますが、遠隔地から参加する場合には個別にご相談させて頂きます。

募集する運営スタッフには以下の2種があります。

(1)全期参加メンバー(上級者コース)

コンテストの企画,問題作成・検証など.コンテスト全日程に渡って活躍してもらうメンバー

[対象学生]

  • イベントインフラの設計から携わってみたい学生
  • イベント企画に興味を持ち,胸の内に秘めた熱い情熱を実現してみたい学生

(2)会期参加メンバー(入門コース)

コンテストの開催期間に問題検証,機器設定,全期組と協力して様々な作業を行うメンバー

Read more

1 4 5 6